English language requirements
〓英語スコア必要条件〓
オーディションに合格した方は、下記のIELTS(Academic)または、PTE Academicのスコアの取得が
入学の条件となります。
翌年5月1日までに、各セクション(Listening, Reading, Writing, Speaking and Overall)のスコアを取得してください。
|
IELTS |
PTE Academic |
大学学部課程 BMus |
5.5 |
51 |
大学院 MA in Performance |
5.5 |
51 |
大学院 Advanced Diploma |
6.0 |
58 |
大学院 MMus, MPhil/PhD |
7.0 |
70 |
【IELTSについて】
- IELTSには特有の出題形式や傾向があります。まずはそれを知ることから始めるとよいでしょう。
- テキスト問題集は、大きな書店(紀伊国屋など)の洋書売り場などで、購入可能です。またAmazon.comでも、販売されています。
- 可能であれば11月のオーディションまでに、一度IELTSを受けてみることをお勧めします。
- スコアは2年間有効になりますので、仮に1回のテストで各セクションのスコアを獲得できなかった場合、複数のテスト結果で、各セクションのスコアを獲得されても大丈夫です。ただし、その場合は受験したすべてのテストの結果を、毎回、アカデミーのRegistryに知らせて頂く必要があります。
- IELTSを受ける際に、直接テストセンターから結果をインターネット経由でアカデミーに送る申し込みをした場合、結果の送信の遅れを防げます。
一般的な問題集として
<例> CAMBRIDGE IELTS with Answers (Cambridge University Press)
日本オフィスでは、IELTS対策準備方法や、IELTS英語塾のご紹介をしています。
英語対策でお困りのことがありましたら、いつでもご相談下さい。
<IELTS詳細および試験申込先>
- British Council IELTS Japan www.britishcouncil.jp/exam
- (財)日本英語検定協会 www.eiken.or.jp/ielts/index.html
- Pearson Test of Academic English (PTE Academic) www.pearsonpte.jp/
世界多数の大学、大学院、政府機関のプログラムより認定を受けた、
コンピューターを使用する新しい英語テストです。
受験会場は東京と大阪で、詳細および受験申込みは、上記のリンクをご覧ください。